2012年10月6日土曜日

webbitを使ってみた

相変わらずドラクエ廃人のみけです。

とうとう、ハッスルダンスを覚えました。


簡単なwebサーバー


僕はこれまで簡易なwebサーバーを使う時に

Jettyをよく使っていました。


ただ、まあなんだかんだでコピペで使いまわしているだけですが…


Nettyが流行りなようなので、

Nettyを覚えたいのですが、

廃人なので覚えている隙がない…


そこでwebbitですよ!


Netty + JavaのHTTPサーバー


Nettyで簡易なHTTPサーバーを作ろうと、

「Netty + Web + server」とか、

「Netty + HTTP」で検索すると、

大抵、 Netty + Scalaの組み合わせ事例がほとんどで、

Scalaを全く知らない僕には辛いとこでした。


そこで、webbitですよ!


そこでwebbitですよ!


というわけで、webbitが登場するわけです。

Maven、Gradle、Grapesでの利用方法はこちらからどうぞ。


早速書いてみた


というわけでサーバーを早速書いてみました。



すごい単純ですね。


さて、


前回ののエントリーでは、

Jade4Jを扱いました。

そして今回のエントリーはwebbitです。

そうすると、次に考えられるのが、

このふたつのライブラリーを組み合わせた、

簡易的なWebアプリケーションになります。


こんな感じでDSLが書ければいいなあと思っています。